コロナが自粛して

4/7 緊急事態宣言

21時くらいにレッスンが終わって、ニュースを見ながらボー然としてしまった

覚悟はしていたし、もうどこかでレッスンしてる場合じゃないってずっと思ってた

けど多くの生徒さんがこんな中でもレッスンに来てくれて

本当にそれがありがたくて嬉しくて

三密を避ければ大丈夫とレッスンを続けてきたけど

ニュースを見ながら

今私たちに出来ること

を考えたら、三密を避けてレッスンをすることじゃなくて、

まずはお家にいることが生徒さんの安心安全を守ることなんだって思った

本日8日からゴールデンウィーク明けまで、レッスンはお休みします(T-T)

毎日暗いニュースばかりで

気持ちも病みそうになったけど、生徒さんに会ってお話しして、ピアノ聴いて

どれだけ気持ちが軽くなったかわからない

もうこれから生徒さんに会えなくなるの寂しいけど

生徒さんみんなの健康を心から祈っています

ゴールデンウィーク明けたら、また違う世界になっていますように

学校にも通えて、子どもたちの遊ぶ姿がたくさんあって

会いたい人と会って、向かい合って笑って

そしていつものお教室でのレッスンができますように

コロナが自粛して

コロナがマスクして

ほんと空気読んで

おめでとうね^ ^

娘と息子、無事に卒業いたしました

今春から子ども2人大学生、高校生

自分の子が義務教育が終了したとは!

我が子が赤ちゃんだった時は子育て大変大変って、自分が泡吹いていたのがなんだか可愛く思える

まぁ子育て中はいろいろあったけど

子どもは勝手に大きくなるさ

って壮大な気持ちで楽〜に楽しく皆様、子育てしてください 

楽しんだ者勝ちです

それは絶対言い切る!

私が楽しめなかったから

でも子どもは絶対お母さんの味方で

お母さんのことほんとによく見ています

頑張っているお母さん、子どもはちゃんとお母さんの味方 

いろいろ失敗しても絶対お母さんの味方だよ^ ^

1ヶ月ぶりのお休み…外出自粛とすみっこぐらし



お休みだーー!お父さんとお母さんに会いに行く予定でしたが

外出自粛になって中止

この3、4日で、どんどん悪いニュースばかり

気が滅入ってしまいます

それに今日は水分たっぷりな雪までどかどか降って

みんな出かけるなよ!って神様が降らせたみたい

お家で楽しく過ごす時間が大切だなぁ

私は1ヶ月ぶりの休みなので、

お家で好きなことできる!ラッキーとなるのですが

子どもはもう家飽きたーって。

そりゃそうですよね、ずーっとお休みでゴロゴロばかりしてたらそりゃ飽きる

私が休みになったらしたいこと

読みたかった本を読む!ピアノを弾く!

今日それを思う存分できて満足

ピアノは5時間くらい弾いたかなぁ

娘に休みなのにまだピアノ弾くのー?ってちょっと嫌味いわれましたが

ピアノ弾いてるとあっという間に時間が過ぎてびっくりする時がある

集中して楽しいことできるってほんとに幸せだーーー^ ^

それでピアノ弾いてたら今日お休みのなかは、生徒さんが来た!!

あれ?お休みなのに間違えて来たのかなと思ったら

こんなに可愛いアイロンビーズのプレゼント

私すみっこぐらし大好きで

こんなにたくさん作って持ってきてくれて

しかも雪がどかどか降っている中

ほんとにほんとに嬉しいなの(≧∀≦)

Aちゃんほんとにありがとうね

年長さんのAちゃん、1年生になるんだよね。

入学式できるといいな

毎週毎週、課題を素敵に演奏してくれてありがとう^ ^

なんとなくだけど

子どもたちの顔が暗い(>人<;)

学校に行きたいね、お友達に会いたいよね

うんうんって深いうなずき

子どもたちの楽しみはやっぱりお友達との関わり

こんな世の中になってお出かけもろくにできないし

近所のお友達と遊べることがどれだけ楽しいか

それにオリンピックの心配もありますね

コロナウィルス…

目に見えないちっぽけな存在の、あいつのせいで

世界が翻弄されるなんて

予定していたことがあっさりとパーになる

ご近所のピアノ教室の発表会も無事に開催されるだろうか。

お友達のピアノ発表会も心配。

東日本大震災の時にも思いましたが

なにがあるかわからない世の中

当たり前だと思っていた日常なんてきっと当たり前なんかじゃない

子どもたちの笑顔が早く戻りますように