新学期スタート

20150408-194922.jpg

20150408-194933.jpg

皆様(*^^*)

ご入学、ご進級おめでとうございます

写真のKちゃんもピカピカの一年生になりましたよ!

レッスンの時に素敵なランドセルを背負って来てくれました

本当に可愛くてついパシャパシャ写真を撮ってしまいました

保育園に通いながらレッスンに来ていた小さなKちゃんが

こんなに立派な一年生になって

ウルウル

Kちゃんだけではなく

私がピアノ教室を始めた時に一年生だった生徒さんたちが

新年度から最高学年の六年生に!

一年生の時はこうだった、ああだった

と思い返しながらレッスンしていると

子どもの成長って本当に素晴らしい

と思うのです。

手のひらが大きくなったなぁ

オクターブが楽々届いたね

集中力がついたなぁ

ピアノを弾きながらそんなこんなを感じます

さて、私はこの5年間成長したんだろうか

………

新年度はなんだか落ち着きませんね

新しい環境にやっぱりストレス感じたりします

息子も娘もクラス替えがあったので

なんとか新しいクラスに慣れて欲しいと思っています

学校の先生って大変ですね

しかもクラスの人数が多すぎるんじゃないかなぁ

3年生になった生徒さんから

クラスに40人もいるんだ〜

なんて聞いてびっくり!

まだまだ3年生なのに

困ったことがあっても、先生がちゃんと見ていてくれてるかなぁ

って心配になっちゃいますね

学校の先生ってやることたくさんで大変とよく聞くんですけど

本当に忙しくて大変なことはわかるんですけど

親の立場からお願いしたいことは

子どもの話を聞いてあげてほしい

って思います。

困ったことはその場で解決して、

お家に帰られるといいなぁ

って思います

クラスの人数やっぱり多すぎませんかね〜?

キョンキョンさよなら公演

3年前の発表会からいつも私の発表会に出演してくださり、歌を歌ってくれたきょーこさん

この度ご主人のお仕事の関係で、タイへ行ってしまうんです

えーん涙(>人<;)

きょーこさんのお仲間が、キョンキョンさよなら公演として発表会を主催し、

そこへ私とあきちゃんも出演させていただくことなり、今日本番に至ったわけです

きょーこさんは本当にお友達が多く、

そして音楽仲間もとても多才

勉強になるわ〜

自分がこれから演奏するということも忘れて、

皆さんの演目、とても楽しませていただきました

MCのムンロ王子

20150317-200941.jpg

とっても面白い方でした(*^^*)

20150317-201116.jpg

fleur de fleurのバイオリン奏者の

相棒あきちゃん

クライスラー作曲のバイオリン超絶技巧
「中国の太鼓」

と、

「花は咲く」

を演奏しましたよ。

私は本当にあがり症なのですが、今日は舞台裏にいてもちっともドキドキせず

ピアノ椅子に座ってもあれ?ドキドキしない。

そういう時がいちばん危ない

そしてやっぱり

最初の音を鳴らした途端

自分を見失っていき、今日は久々にお手手がブルブル震えたのでした〜

でも会場のお客様が一緒に花は咲くを歌ってくださって嬉しかったなぁ

私のピアノはとても反省点がおおかったものの、

あきちゃんのバイオリンはとても素敵で

良かった〜ほーっ

として終わることができました

本番を何度も経験してあがり症を克服したいなぁ

舞台で弾かせてもらえる幸せを噛みしめた1日でした

20150317-202458.jpg

お疲れビールは美味いのでした〜!

バイオリンDUO

20150316-210632.jpg

明日3/17 火曜日 13時より

つつじヶ丘児童館ホールにて

お友達主催の発表会に出演いたします。

fleur de fleur

という名前でゆる〜く活動しています。

バイオリンとピアノデュオです。

他に歌ありサックスあり、ダンスありの楽しい発表会です

よろしかったら是非聴きに来てくださいませ〜(*^^*)

春ってウキウキする

20150314-232519.jpg

暖かくなった

また寒くなった

を繰り返して春になるんだなぁ

このごろは天気も良くて暖かい日

コートがなくても昼間歩けるのは、なんだかわくわくウキウキするんです

今日は卒園式のため、2人の年長さんがレッスンお休みされました

Rくん、Hちゃん卒園おめでとう〜(*^^*)

近所のお花が咲いているのを見て、

きなこの散歩も楽しいです

20150314-232938.jpg

季節が廻ってくるのが本当に本当に早く感じます

こうやってあっという間に老けていくんだなぁ

歳を重ねていくことをネガティヴに考えたくないから

1日を大切に過ごしていかないと

工事中

我が家の前は広〜い空き地で、それはそれはのどかで静かな所です。

が、その空き地に家が建つことになりました。

20150313-144353.jpg

「おかあさん、知らない人と大きな車が?!」
と、きなこがびっくりして、ワンワンうるさく吠えるのでした。

今朝は早くからガタゴトガタゴト(>人<;)

建築工事は6月いっぱいまでだそうで。

長い……(>人<;)

20150313-144903.jpg

20150313-144932.jpg

大きな車がたくさん出入りしています。

レッスンへお越しの際は十分、お気をつけくださいませ〜m(__)m

男の子のギャップにキュンキュン

20150228-195635.jpg

2年生のN君

N君のピアノレッスンは一言で言えば

「黙々と」

お気に入りの曲は特に!

曲に入り込むのか、私の言葉も耳に入らないくらいずっと納得いくまで弾いてる

N君そのものは素朴でとっても子どもらしいんだけど

でも、ピアノはとっても大人っぽくてクールなんだよなぁ

久しぶりにシールでも貼る?

って聞いたらニコニコして選んでいて

魚を二個貼ったと思ったらハートまで!!!

この魚とハートはどう見ても女の子が貼って描いたとしか思えないでしょう

そのギャップがね

たまらなく可愛いなぁ〜って思う瞬間です

何歳までレッスンに付き合うか

レッスンに付き合うか?

というのは

ピアノレッスンの時間にお母様やお父様も教室に入り

レッスンを見学するということなんですが…

私の先生は

「1桁の歳の間まで、レッスンに付き合ってください」

と生徒さんのお母様へお願いしていたそうです。

10歳のお誕生日がくるまで、お母様やお父様はレッスンを一緒に聞いて見て、

家に帰ってからは、お母様やお父様がピアノの先生になって自分の子どもに教える

というのが理想

そうじゃないと、絶対上達はしないわっ

と断言されていました。

ゆうこちゃんも、レッスンに付き添いを頼んだ方がいいわよ

と言われましたが

先生の仰ること、とてもよくわかるのですが

とても難しいものがあります

お母様がお仕事をしていたり、下に小さなお子さんがいたり

毎回付き添うっていうのはとても難しいというか

そんなことをお願いすることは私には出来ない…..

それにお母様がピアノを弾けるということが、そもそも前提としてあるわけで

もちろんピアノが上達して欲しいという気持ちは、絶対的にあるんです

でも、ピアノを弾きたいけど付き添いは無理、ピアノを知らないから教えられない、電子ピアノしか家にない

そんな理由で

やっぱり習いに行けないわね

と諦めてしまわれたら、子どもがせっかく興味を持ったピアノなのに、とっても残念だなと思うんです

でも子どもって、本当にお母さんが大好き

「今日ね、練習してたらお母さんに褒められたよ」

「お母さんが弾いて欲しいって言うから、今度バッハ教えて」

一言でモチベーションがすごく上がるんですよね

お家の方が、ピアノに興味を持って頂いて話題に出すだけでも上達の一歩なんだなぁと思います

若いって羨ましい

息子の骨折から6週間

昨日晴れてギプスが取れて、完治いたしました!

先生、自転車乗っていい?

と聞いて、OKと言われた時の息子のニンマリした顔

運動も好きなだけしていいよと言われて

今日サッカーにも行きました

たった6週間で、あんな怪我がもとどおり治っちゃうなんて

お医者さんも言ってたけど

若いって素晴らしい!!!

毎週金曜日の二子玉川までの通院もこれでおしまい

バスを乗り継いで、たくさん歩いて

帰りにはお店に寄ってランチして

骨折しなかったら、息子とこんなに話をゆっくりすることもなかったかな

と昨日の帰り道、一人しんみりした私

息子はそんなこと思ってないだろうな。

もう病院行かなくていいんだね〜ラッキーなんて言ってたし〜

先週は学校で二分の一成人式がありました

一人ひとりのスピーチでは、両親へ育ててくれたことへの感謝を言っていた子がほとんどだったけど、

息子は両親へのメッセージは一言もなかった

けどその後もらった手紙には

今回の骨折のことがびっしり書かれていて

ぐっとくるものがありました

この骨折で、親子で成長できたことがいっぱいあったと思います

これは起こるべきして起こった怪我だったのかな

6時起き

AM6:19…

おはようございます

5時起きどころか

前回のブログから、毎日6時過ぎにようやくベッドからのろのろ出てきて

後悔しながら

それでも身体が動かなくて、こんな風にブログを更新している

公言したら出来るかと思ったのに

三日坊主どころか、1日も達成できない5時起き

昨日レッスンに来た中学生のMちゃん

毎日20時に寝るというのでびっくりしました

夜遅くまで起きてると学校で頭がボーっとしちゃうから、20時に寝て5時に起きる

すごい!尊敬!

でもさ、朝寒くて身体動かないよね?

って聞いたら、なんとMちゃん

起きたら家の周りをランニングするって‼︎‼︎

毎日はできないけどね

と言ってはいたけど、私には到底無理だよ〜

自分の子どもには、

努力もしないで無理って言わない!

とか言ってるくせにね

5時起き

むかーしむかしのお話、結婚が正式に決まったと同時に

今まで働いていた仕事をさっぱり辞めました。

憧れだった専業主婦

あの頃本当に幸せだったなぁ

そのうち赤ちゃんが産まれて、ずっと赤ちゃんを抱っこして

見たいテレビを思う存分見て

赤ちゃんと一緒に昼寝したり

育児日記なんか書いたりして

離乳食に凝ったりして

時間を持て余してつまらないこともあったけど

時間に追われない生活とはなんと優雅!

今思うと夢のような生活だったなぁ

でも専業主婦も楽しかったけど、

働いて時間にあくせく追われながらも

今の生活だって満たされて楽しい

だけど、やっぱり時間の使い方は永遠のテーマなんです

やらなきゃいけないことリストに、何時までに終わらせる!を付け加えて、タイムスケジュールを作ってみたら

5時には起きてなくては間に合わない計算になる

5時って私の中では夜中の感覚

それに最近5時台には起きてはいるけど

ボケーっとして動けないのです。

早起きとは慣れでしょうか

5時起きからの家事、しばらく頑張ってみます